既設配管がなく床や壁を傷つけたくないそんな方にお勧め!!
エアコン配管の穴などを使って1階と2階に屋外用LANケーブルを配線
WAN光ケーブルが一番初めに入ってくるところ(ルーターなど)が1階で子供部屋が2階のお宅多いですよね
今は無線LANで繋がっているけどイマイチレスポンスが上がらないオンラインゲームなどでチトイライラが
そんな方!屋外LANで解消されますよLANケーブルは耐水、耐候性があり5年や10年大丈夫ですよ
テレビアンテネのケーブルと同じ感じです
ただ欠点があります家の壁に黒いケーブル出現します見た目が悪くなるかな、あと壁に固定出来る物がないと
小さいビスで止めないといけないかな?そんなの気にしない方はいけますね!!
見た目も気にする方は屋外用のモールもありますが料金がアップします
少し見た目がアップする程度ですが
標準工事 屋外ケーブルから屋内ケーブルに変換するため 屋内ケーブル〜情報コンセント露出型〜屋外ケーブル〜情報コンセント露出型〜屋内ケーブルて感じです
料金は2万5千円からですよろしくお願いします
追伸、離れの部屋にもこのケーブルで送れますよ人が通らない場所であればそのままケーブルコロガシで持っていけますケーブルに足を引っ掛けてケガする場合もありますから要注意
見た目気にする方は穴を掘り配管などを土に埋めてくださいかなり大変ですが
ご質問があればホームページからご質問ください
現場があると事務所にいないことがありますのでまずはメールでお願いします。